傾聴力・対話力・交渉力・説得力を鍛える!
「リーダーシップ基礎」入門
単行本 – 2023/3/8
2016年4月以降、慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュートの寄付講座 として開講。
毎年200名を超える受講生が詰めかける人気講座となっている。
田村次朗先生のnoteにおける「田村次朗の「交渉学」の視点から」の第5号が公開されました。 今回は、...
特別講義:サーラコーポレーション代表取締役兼CEO神野吾郎さん〜神野さんのアイデンティティや取組みに...
研究報告書の公開 2025年6月24日、株式会社HashPort様と取り組んできた「web3規制研究...
本日の講義の流れ ▼田村先生ー(講義)ケーススタディのまとめ▼渕川先生ー(講義・演習)ケースの前提知...
書籍公刊のお知らせ KGRI特任教授の田村次朗先生と、同客員所員の古山彰先生が日本経済新聞出版より、...
田村先生より、このリーダーシップ・アカデミアフォーラムへの意気込みを語って頂きました。ぜひご視聴くだ...
学問と実務の融合を目指し、アカデミアのみならず実務家の方々にも数多くご参加いただいている。学際的な研究に努め毎年学会誌を発行。
暗黙知を形式知へ ―― 知の共有が未来を創る
データの取得に失敗しました。
交渉学、リーダーシップ基礎教育の普及を目指して優秀な講師陣・研究 者を組織化し、研修、セミナー、講演、執筆などさまざまな活動を行っている。
37年にわたる慶應義塾における教員生活の集大成となる一日「最終講義」の様子を収録。
読みやすい漫画版で、リーダーシップの基礎力の1つ「対話力」を主軸に、リーダーシップ論をわかりやすく解...
毎年、200名を超える慶應の学生が集まる人気講座「リーダーシップ基礎」。そこでの教えがこの一冊に。 ...
2023年3月20日発売「Wedge」4月号に田村のインタビュー記事が掲載されました! ::::::...
田村 次朗
田村 次朗
〒103-6199
東京都中央区日本橋2-5-1日本橋高島屋三井ビルディング17階
大学院大学 至善館
〒103-6199
東京都中央区日本橋2-5-1日本橋高島屋三井ビルディング17階
大学院大学 至善館